【外部資金獲得状況】

▼ 科学研究費補助金 文部科学省交付

<新学術領域研究(公募研究)>
三浦謙治:H23.4-H25.3
「低温シグナル伝達因子ICE1の活性化に関わる分子機構の解明」

<新学術領域研究>
丹羽隆介:H23.4-H25.3
「ショウジョウバエを用いたステロイドホルモン依存的な配偶子品質管理機構の研究」

<新学術領域研究>
西丸広史:H23.4-H25.3
「発達期マウス脊髄におけるフィードバック回路の結合様式と機能発達」

<新学術領域研究>
増本博司:H23.4-H25.3
「出芽酵母を使ったDNA複製、修復後のクロマチン構造の再生機構の解明」

<H22年度JAMBIO共同利用・共同研究>
丹羽隆介:H22.4-H23.3
「コレステロール代謝酵素Neverlandの海産無脊椎動物における機能解析」

<特別教育研究経費 2010-2014年度>
田中健太:H22-H26
「地球環境再生プログラム -中部山岳地域の環境変動の解明から環境資源再生をめざす大学間連携事業-」

<若手研究(B)>
長谷川潤:H21-H22
「脂質性シグナルによる神経回路形成の分子機構」

<若手研究(B)>
三浦謙治:H21-H23
「ICE1を中心とした低温シグナル伝達ネットワークの解析」

<若手研究(B)>
谷口俊介:H21-H22
「転写因子FoxQ2による二次軸形成抑制機構」

<新学術領域研究>
奥脇 暢(分担者):H21.4-H24.3
「核内ネットワークを制御する天然変性タンパク質の機能発現」

<基盤研究(A)>(海外)
野口恵美子(分担者):H20.4-H23.3

<特定領域研究>
野口恵美子:H20.4-H22.3
「気管支喘息の全ゲノム関連解析:基盤構築と情報公開」

<特定領域研究>
奥脇 暢:H20-H21
「クロマチンダイナミクス制御因子の実体解明」

<特定領域研究>
増本 博司:H20-H21
「真核生物における経時老化を制御するクロマチン動態」

<特定領域研究>
奥脇 暢:H19.4-H21.3
「核小体形成ダイナミクスの分子解剖」

<特定領域研究>
奥脇 暢:H18.4-H20.3
「クロマチンの構造・機能を制御する酸性分子シャペロン」

<特定領域研究>
増本博司:H18.4-H20.3
「真核生物におけるヒストンのアセチル化と染色体分配への関与」

▼ 科学研究費補助金 日本学術振興会交付

<基盤研究(C)>
西丸広史:H23.4-H26.3
「哺乳類の歩行運動機能成熟における脊髄神経回路制御機構の発達」

<基盤研究(C)>
高崎真美:H23.4-H26.3
「低酸素刺激がiPS細胞の大脳皮質分化において果たす役割と分子機構」

<若手研究(B)>
福田綾:H23.4-H25.3
「RNA結合タンパク質を介した転写制御機構の解析」

<若手研究(B)>
長谷川潤:H23.4-H25.3
「神経突起伸長オーガナイザーとしてのホスファチジルエタノールアミンの役割」

<若手研究(B)>
谷口俊介:H23.4-H25.3
「体軸間相互作用による神経外胚葉サイズ決定のメカニズム」

<挑戦的萌芽研究>
増本博司:H23.4-H25.3
「出芽酵母を使った化学物質のDNA変異原性試験系の開発」

<若手研究(A)>
杉山智康:H22-H25
「mRNA分解による減数分裂抑制機構の解明」

<若手研究(B)>
鈴木裕之:H22-H23
「重層扁平上皮の増殖、分化、がん化におけるTHG-1の役割」

<若手研究(B)>
田中健太:H22-H25
「エピジェネティクスは進化の素材になりうるか-シロイヌナズナ属野生種を材料に-」

<若手研究(B)>
丹羽 隆介:H22.4-H24.3
「let-7 マイクロRNA依存的発生タイミング経路のゲノムワイド解析」

<二国間交流事業:英国との共同研究 2010-2011年度>
田中健太:H22-H23
「環境傾度と適応遺伝子の動態:シロイヌナズナ属野外集団における自然淘汰の実態解明」

<外国人招へい研究者短期2009>
田中健太:H22
「シロイヌナズナ属野生種の標高適応の進化:量的遺伝学アプローチ」

<基盤研究(C)>
奥脇暢:H22-H24
「クロマチン構造変換にかかわるRNA分子の新規機能」

<基盤研究(A)>
野口恵美子(分担者):H22.4-H23.3

<基盤研究(C)>
野口恵美子(分担者):H22.4-H23.3

<基盤研究(C)>
福田綾(分担者):H22.4

<若手研究(B)>
福田彩:H21-H22
「ヒストンアセチル化を介した転写調節の分子機構」

<若手研究(B)>
Hall Damien Richard
「アミロイド形成速度の位置効果」

<若手研究(B)>
鈴木 裕之:H20-H21
「Tsc-22による幹細胞の増殖制御機構」

<基盤研究(C)>
高崎 真美:H20-H22
「胚性幹細胞を用いた感覚プラコード形成の分子機構の解明」

<基盤研究(C)>
西丸 広史:H20-H22
「歩行運動中枢を構成する脊髄抑制性ニューロンの同定と生理学的解析」

<基盤研究(C)>
野口恵美子:H20.4-H23.3
「気道アレルギーの病態解明を目的とした花粉症の発現プロファイリング」

<基盤研究(B)>
野口恵美子(分担者):H20.4-H23.3
「スギ花粉症に対する舌下免疫療法施行患者血清中の網羅的蛋白解析から得た新薬開発」

<若手研究(スタートアップ)>
谷口 俊介:H20
「一次軸から二次軸へのシグナル伝達〜FoxQ2からnodalまで〜」

<若手研究(スタートアップ)>
丹羽 隆介:H20- H21
「発生タイミングを制御するマイクロRNA経路の研究:アミロイド前駆体様分子の利用」

<若手研究(スタートアップ)>
杉山 智康:H20-H21
「新規キネトコア結合因子Kapタンパク質群の機能解析」

<若手研究(スタートアップ)>
杉山 梨恵:H20-H21
「分裂酵母テロメアクラスタリング機構の解析」

<若手研究(B)>
福田綾:H19.4-H21.3
「ヒストンのメチル化と転写調節」

<若手研究(B)>
増本博司:H18.4-H20.3
新規合成ヒストン特異的なアセチル化のDNA修復における役割」

<若手研究(B)>
鈴木裕之:H18.4-H20.3
「新規c-Myc結合タンパク質による幹細胞の増殖、分化制御機構」

<若手研究(B)>
西丸広史:H18.4-H20.3
「核小体形成ダイナミクスの分子解剖」

▼ 科学研究費補助金 厚生労働省交付

<免疫アレルギー疾患等予防・治療研究事業>
野口恵美子(分担者):H20.4-H23.3

▼ 戦略的創造研究推進事業 科学技術振興機構

<個人型研究(さきがけ)>
杉山 智康:H20-H24
「RNAによる染色体分配制御機構の解析」

<個人型研究(さきがけ)>
奥脇 暢:H19.4-H23.3
「RNA-タンパク質複合体による細胞核機能・構造制御」

▼ その他外部資金 財団等

<財団法人 がん研究振興財団 平成23年度(第44回)がん研究助成金>
鈴木裕之:H23
「重層扁平上皮の増殖、分化、がん化におけるTHG-1の役割」

<財団法人 中島記念国際交流財団  平成24年度若手研究者研究助成金>
杉山智康:H24.4-H25.3
「真核生物における選択的mRNA分解による分化抑制機構の解析」

<公益財団法人住友財団 2011年度 基礎科学研究助成>
丹羽隆介:H23
「概日リズムの制御におけるステロイドホルモンの機能の解明」

<公益財団法人住友財団 2011年度 基礎科学研究助成>
谷口俊介:H23
「神経外胚葉サイズを決定づける体軸形成機構の解析」

<2011年度 包括脳ネットワーク研究支援公募・脳機能分子発現解析支援>
西丸広史:H23(支援担当:阪上洋行教授(北里大学)
「運動神経回路網を構成する脊髄抑制性介在ニューロンの形態学的解析」

<第1回日本分子生物学会若手研究助成 2011年度(富澤純一・桂子基金)>
丹羽隆介:H23
「セロトニン産生神経依存的なステロイドホルモン生合成制御と発育プログラムの適応的調節」

<武田科学振興財団 2011年度医学系研究奨励(基礎)>
奥脇暢:H23
「Nucleoplasmin/Nucleophosminファミリータンパク質による細胞がん化機構の解明」

<武田科学振興財団 2011年度ライフサイエンス研究奨励>
丹羽隆介(代表):H23
「適応的な発育制御を担うセロトニン神経を介したステロイドホルモン生合成制御機構の解明」

<筑波大学革新的研究等支援プログラム・グリーンイノベーション>
三浦謙治(代表者)

<統計数理研究所共同利用>
田中 健太:2010年度(平成22年度)
「標高適応遺伝子の時空間動態におけるジーンフローと自然選択の役割− シロイヌナズナ属野生種を例に−」

<アステラス病態代謝研究会 平成22年度研究助成>
丹羽隆介(代表者):平成22年12月〜平成23年11月
「ステロール感受ドメインを持つ新規12回膜貫通型タンパク質のコレステロール動態調節における機能の解明」

<筑波大学生命環境科学研究科・研究科長裁量経費(平成22年度)>
田中健太(分担者):H22
「永久試験地間の有機的遊歩道整備と事故防止」

<平成22年度研究戦略プロジェクト(筑波大学人間総合科学研究科)>
長谷川 潤:H22.4-H.23.3
「ユビキチン修飾ダイナミックスの神経機能解明と人為的制御システムの開発」

<三島海雲記念財団 平成22年度 学術研究奨励金>
三浦謙治(代表者)・鈴木裕之(分担者):H22,7-H23,6
「トマトにおける抗酸化物質の蓄積促進と大腸がんの予防評価」

<筑波大学社会貢献プロジェクト>
田中健太(分担者):H22
「菅平高原実験センターの樹木園・実験林を利用した環境教育活動の持続システムの構築:地域住民を対象としたナチュラリスト養成講座の開催」

<加藤記念バイオサイエンス研究振興財団・国際交流助成>
丹羽隆介:H22.7
「The 17th International Ecdysone Workshop 派遣」

<ブレインサイエンス振興財団>
西丸広史:H22.4−H23.3
「哺乳類脊髄神経回路網の作動機序と機能発達」

<公益財団法人ソルト・サイエンス研究財団>
三浦謙治:H22.4-H23. 3
「イオンバランス是正による塩蓄積型塩耐性植物の機構解明」(代表)

<財団法人 佐川がん研究助成振興財団>
杉山智康:平成21年度研究助成金
「新規ヒストン修飾制御因子によるヘテロクロマチン形成機構の解析」

<財団法人 住友財団>
杉山智康:2009年度基礎科学研究助成
「真核生物における減数分裂期mRNA選択的除去機構の解析」

<財団法人 住友財団>
三浦謙治:2009年度住友財団基礎科学研究助成(H21, 11−H22, 11)
「SUMO化E3酵素SIZ1の植物特有PHDドメインを介したエピジェネティック制御」

<財団法人 武田科学振興財団>
谷口 俊介:2009年度 生命科学研究奨励
「動物の初期発生において一次軸形成と二次軸形成をつなぐメカニズム」

<財団法人 武田科学振興財団>
長谷川 潤:2009年度 薬学系研究奨励(薬学)
「新奇鎮痛薬ターゲットの同定を目指した痛覚神経多様性の分子基盤」

<若手ステップアップ支援経費>
田中 健太:2009年度(平成21年度)
「環境適応を担う遺伝子に働く自然選択の研究:シロイヌナズナ属野生種を用いて」

<統計数理研究所共同利用>
田中 健太:2009年度(平成21年度)
「シロイヌナズナ属野生種における、適応遺伝子の空間分布と環境勾配

<京都大学生態学研究センター公募型共同利用事業(研究会)>
田中 健太:2009年度(平成21年度)
「新奇鎮痛薬ターゲットの同定を目指した痛覚神経多様性の分子基盤」

<公益信託 日本白血病研究基金助成事業>
杉山 智康:H20.12-H21.11
「RNA interferenceによるヒストンメチル化修飾機構の解析」

<平成20年度研究助成金 財団法人 病態代謝研究会>
杉山 智康:H20.12-H21.11
「結節硬化症原因遺伝子Tsc2 関連遺伝子によるゲノム維持機構の解析」

<若手癌研究助成 安田記念医学財団>
鈴木 裕之:H20.12-H21.11

<稲盛財団 研究助成>
田中健太:H21.4-H23.3
「生活史進化と標高適応の生態学・遺伝学的研究:シロイヌナズナ属野生種を用いて」

<持田記念研究助成金 持田記念医学薬学振興財団>
永宗 喜三郎:H20
「トキソプラズマ原虫の寄生成立に必須な宿主側因子群「パラサイトーム」の解析と抗原虫薬開発への応用」

<第40回内藤記念科学奨励金 内藤記念科学振興財団>
永宗 喜三郎:H20
「トキソプラズマ原虫の寄生成立に必須な宿主側因子群「パラサイトーム」の解析」
(トキソプラズマ「パラサイトーム」の解析)

<平成20年度基礎科学研究助成_住友財団>
永宗 喜三郎:H20
「トキソプラズマ原虫の寄生成立に必須な宿主側因子群「パラサイトーム」の解析」

<第36回研究奨励金 財団法人 農芸化学研究奨励会>
丹羽 隆介:H20
「コレステロール代謝酵素Neverland の脊索動物における機能の解明」

<稲盛財団 研究助成>
丹羽隆介:H21.4-H23.3
「昆虫の適応的発達を制御する前胸腺刺激ホルモン受容体の解明」

<日本学術振興会 平成21年度国際学会等派遣事業第I期>
丹羽隆介:H21

<平成20年度研究助成金 財団法人 病態代謝研究会>
長谷川 潤:H20.12-H21.11
「痛み伝達における脂質性シグナルの生理的役割の解析」

<日本学術振興会 日仏交流促進事業<Sakura>共同研究>
八田佳孝:H21.4-H23.3
「High density QCD at LHC」

<日本学術振興会 平成21年度国際学会等派遣事業UI期>
西丸広史:H21.10

<日本学術振興会 平成21年度国際学会等派遣事業第I期>
三浦謙治:H21

<United States Department of Agriculture>
三浦謙治(分担者):H20.10-H24.3 National Research Initiative

<研究助成 公益信託成茂動物科学振興基金>
谷口 俊介:H20
「ウニ胚発生における体軸形成メカニズムの解明」

<笹川研究科学助成 海外発表促進助成 日本科学協会>
谷口 俊介:H20
「ウニ胚神経形成機構の解明」

<加藤記バイオサイエンス振興財団>
谷口俊介:H20 第20回加藤記念国際交流助成(前期)

<財団法人 武田科学振興財団>
鈴木裕之:2007年度 薬学系研究奨励(薬学)
「Tsc−22による幹細胞の増殖制御機構」

ページトップへ